fc2ブログ
インターネット/通常作業用PC 再構成★ ~CPU:E7200 OCテスト
★ E7200は回るのかな? (^^ヾ

インターネットマシンのメモリーは かなりイイ感じで回ってくれるみたいだが、CPUはどうだろう? (^^ヾ

ということで、OC開始☆
Core2が出てから エンコード以外の速度はそこそこ満足しているので、オーバークロックは2年ぶり。 (^^;

メモリーは、1.8v 5-5-5-15 DDR800設定で余裕を持って設定。
簡易OCテストなので、SP2004が30分くらい通ればOKにする。

さて、1.2v
 FSB330(3140MHz)までかな。
 340(3230MHz)はNG。

1.225v
 340はOK。
 30分回して、CPU温度はcoretemp読みで67℃
 350(3331MHz)はNG。

1.25v
 350はNG。

。。。
ハズレ? ( ̄∇ ̄;)


静音常用を考えてのOCテストなので、これ以上 電圧とFSBを上げても熱問題が大きくなりそうなので、ここまで。 (^^ヾ
うちの常用で3~3.1GHzってところかな。


私が使っている基準のエンコードテストで
 clock enc time
 3000 6'58"
 3200 6'32"
こんな感じ。

比較対象は、
 E6600 3109 6'55"
 Q6700 3000 4'00"
 E8400 3000 6'55"
こんな感じなので、実運用時はE8400とのキャッシュ容量の差はなく、E7200のコストパフォーマンスはイイかも。


ここで思ったのだが、動画再生用PCにE8400はもったいないな、と。 (^^;
ハズレのE7200を動画再生用PCにまわして、インターネットマシンにはE8400を使うかな。 (^^ヾ
スポンサーサイト



【2008/10/15 19:14 】
| ★PCとか家電とか☆ | コメント(0) | トラックバック(0) |
E-SKY LAMA V3 330バッテリー目 ~分裂 下ローターハブの補修
★ 分裂したローターハブを補修する

Xtremeのメタルスワッシュプレートが2千円弱するのは、動くパーツだし ベアリングが入っているし まぁ納得しよう。 (^^;
しかし、このローターハブも同じくらいの値段がするのは、ちょっと高すぎる気がするのだが。。。 ( ̄∇ ̄;)

なので(?) 壊れたまま放っておくのも もったいないので、何とかしてみる。


まず、この前 部屋の中で発見した謎のビスを使って補修を試みる。 (^^;;;
ピッチが違うようなので タップを切る要領でねじ込んで固定。

ビス固定

ちょっと出っ張るが...

ぶつかってブレードホルダーも閉まらない

ちょっとでもダメっぽい。 (^^;

こんなコンマ5mmくらい?でも出っぱるとアウトなら、本当に もともとネジが入ってたのか?という疑問が。 (^^;;;
抜けてきたとしても、ブレードホルダーにぶつかって抜けないような気がするのだが...


実はXtremeローターハブのこの部分も はめ込んでるだけなのかな~
と思って、新品時に撮った写真(ケース外から)を再度拡大してみるが...

新品時拡大

やっぱりネジが入っているように、見える? (^^ヾ
ホローシャフト側に抜けるわけはないし、どうやって抜けたんだ? マジックか? (^^;;;


ビスは、皿のない 中に入り込むようなビスじゃないとダメっぽいし、手元にそういうものはないので(ターボシャフトのリング用ならあるが これに使いたくないし...)、適当に棒入れて固定しちゃうか。

4#3のしっぽ強化にも使った 4#3メインシャフトが径的にはよいので、ちょうどいい長さに合わせてみる。

外側のカバーが薄いのでちょうどじゃないと棒を入れる意味がないみたいだし、これで何とかなって♪ (^^;

接着♪ (^^)

。。。ん? 何か 考え方おかしいな。 ∑(゜◇゜)

orz.jpg

 おバカすぎる。。。 ( ̄∇ ̄;)

シャフト通らないじゃん!!! (^◇^;
しかも 接着剤の硬化 もうはじまってるし!!!


しょうがないので、ドリルとリューターでせっせと削り、

ドリルで穴開け

何とか貫通。 (^^;;;

同径のドリルを使ったので、当初はホローシャフトに対してピチピチだったが ちょっとパーツの下の方が ゆるめになってしまったが... ( ̄∇ ̄;)
わずかなガタでも何か盛って減らさないと、メタルパーツを使う意味無くなるかな? (^^ヾ

でもまぁ、とりあえず そのまま取り付けて、

装着

問題なくフライトできるみたいだから、これでイイか。 (^^;;;
下の方がゆるめでもブレードを固定している上の方のぶれはほとんど無いし。 最近は4#3がメイン
になってるし。。。


この"やっつけ補修"で ちょっと飛ばせる機体が増えてきた。

なんか4G3の発売も近いみたいだし、少し前から買いそろえていたパーツと 予備パーツを動員して3号機を作る計画を進めないと、しばらくパーツが不良在庫になってしまうかも。 (^^;;;
【2008/10/15 18:53 】
| ラジ★ヘリ~E-SKY LAMA+ふたばプロポ | コメント(0) | トラックバック(0) |
ハニービー レッド 85フライト目 ~ちょっとピッチを付けるとフライト時間+ (^^)
★ フライト時間が短くなってきたので、ピッチを付けて揚力アップさせてみる

ハニビレッドは、回転対策のためメインのピッチを浅くしていたが、80バッテリーを越えて フライト時間が4分弱という感じになってきたので、パワーを出すため ピッチを戻す方向に増やしてみる。

ピッチを増やすと また回転問題が発生してくると思われるが、先日貼ったしっぽの拡張テープの効果で、ある程度大丈夫...だろう。 (^^ヾ


ちょっとひねってピッチを大きくしてみたが、浮く感じが強くなってフライト時間は延びそうな感じ♪
でも、やはり回転が強くなる感じがするのと トリムで左回転が合わせきれなくなってくるが、拡張しっぽの効果か 以前ほど上昇下降時には回転しない。 (^^)
もともと左回転が強い機体だったが、左回転がより強くなっているのは テールモーターがヘタレて来ているせいもあるかも。 (^^;


ギリギリ上昇がかかるかどうかという感じまで飛ばして(購入直後は地をはうまで飛ばしていたが、今は天井までいけるパワーがあるかどうかで判断)、6分フライト。
2分くらい延びたかな。 (^^)

もう少し ハニビレッドもいけそうな気がしてきた♪

ただ6分といっても、以前と比べてパワー無い感満載なので、寿命は近いと思われる。 (^^;


あと、うちの4ch機も同様だが、リポを使ったあとは さましてからフル充電状態で保管している。
たまにネットで目にするフル充電保管時のリポ電池の劣化は感じていない。
職場にしても家庭にしても、温度変化があまりないような環境だからかもしれないが。 (^^ヾ
【2008/10/15 12:59 】
| ラジ★ヘリ~ハニービー | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |