fc2ブログ
とりあえずLAMA V3の現状メモ ~墜落後 調子悪い...( ̄∇ ̄;)
動画撮影後 何フライトかしていて、自分の手前で旋回させたはずが技術が未熟なため急に自分の方によってきてそれが反射的に補正できず手にあたりローター破損 & 墜落 & 指の関節付近切れ。 ><
LAMA 怖い... ( ̄∇ ̄;)

何かそれから離陸もまともにできない機体の状態になって、ちょっと浮かせていいかなと思った瞬間 急速前進/後進かかったり、エルロンをかなり倒したように機体が斜め向きで墜落していったり...
墜落前とは明らかに異なる特性に。 (ーー;

とりあえずブレードが痛んでいるせいかなと思い、全部新品に買えてみたが変化なし。
スワッシュプレートのガタや、リンクあたりを見ても問題があるようには感じられない ( ̄∇ ̄;)

という現状なので、バラすまで保留中。 (^^ヾ
スポンサーサイト



【2008/03/27 12:34 】
| ラジ★ヘリ~E-SKY LAMA+ふたばプロポ | コメント(0) | トラックバック(0) |
Walkera 5G6 再組み後 初動画★ 合計4フライト目くらい
ようやくメモが追いついた... ( ̄∇ ̄;)
実時間では 慣らし1 ノッキング調整2も入れて モーター交換後9バッテリー目。


★ 安定化でうれしくなったので早速動画を撮ってみる (^^ヾ

ホバ調が疑わしいY43から4chに入ったため、LAMAの安定性に感動したものだが、Walkera 5G6の安定性はそれ以上に高い感じ★ (≧∇≦)ノ

LAMAはプロポのトリム調整以外 何も手を入れていないからかもしれないので、まだまだこれからの調整次第なのかもしれないが、少し飛ばしただけの印象でLAMAは機体を動かそうとするとかならずカウンターを当てないと たとえばまっすぐ前に進まないという感じになるが、5G6はそれほどカウンターを当てなくても素直に操作したとおりに動いてくれる。 (^^)
そのため5G6は 4ch機の操作と動作を把握するのに かなりいい感じ♪

安定したといっても、緊張で指が震えたりしながら飛ばしているが (^^;
とりあえず4フライト目 動画★
 ※ フレーム外の飛行時間が半分くらい (^^ヾ



まだ操作と動作の関連づけができていないが、練習すれば4ch機で 初めてまともに飛ばせそうな気がする。 (^^ヾ

たぶん2ch機も含めて 今まで使った機体の中で一番扱いやすい。 (^^)
玄人さんはカウンター当てて1点ホバとかするのだろうが、私にはそれほどカウンター当てなくてもその辺にいてくれるというのが非常に新鮮だ。

あと機体が小さいので、この部屋でもある程度回転させても怖くない。 (^^;;;

少しマイナスポイントは、安定で落ち着いて飛ばせるので 連続飛行しているとすぐにパワーダウンしてくる。
まだ時間を気にして飛ばしていないのではっきりは分からないが、4分くらいから感じ始めるかなぁ。 スロットル位置がだんだん上になってくる感じ。

5分くらいで電池も限界なのか浮かなくなってくる。
モーターも ちんちんに熱くなっていて 息を吹きかけると反対側から熱風が出てくるくらいなので、5分飛ばしたら ターボタイマーのように1分くらい慣らしのような出力で冷却。
低出力で回していても多少はブレードの風で冷却されていると思うが、温度を測ったわけではない。
慣らしの時には20~30分くらい回しても ぬるくなる程度だったので、飛行後のちんちんに熱い状態からは ある程度冷やされていると思われるが、触ると熱いことには変わりない。 (^^;
気は心。
<追記>
冷却にドライヤー(コールドモード)を使ってみた。
 3分飛行 → ドライヤーで30秒(片側15秒ずつ)冷却 → 3分飛行 → 冷却
こんな感じだと、連続ではないが6分くらい浮いていられる感じ。 (^^)
電池を限界まで使うのはよくないらしいので、2分半で飛行/冷却にした方が電池にもモーターにも優しいのかもしれないが、いまはたくさん飛ばしたいので3分/3分。 (^^ヾ

<追記 3/29>
途中で冷却が面倒になってきたので、今はフライト終了後だけ。 (^^ヾ
なんか冷却しても飛ばなくなってきているような気がするがまたモーターか? (^^;;;
※ 13バッテリー目


LAMAは10分くらい飛ばせるし モーターもそこまで熱くならないので、フライト時間だけ 5G6のマイナスポイントかな。
他、安定性やこの狭い部屋での飛行性能は最高★ (≧∇≦)ノ


ということで、5G6の再組み&モーター交換終了。 (^^ヾ
再組み完了したのって週末だが、ようやくメモが完了した... (^^;;;
【2008/03/27 00:31 】
| ラジ★ヘリ~Walkera 5G6+38# | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |